今回は、デイサービスとデイケアの違いについて簡単な表にまとめました。私たち仙台すこやかクリニックはデイケアに分類され、デイサービスとは明確な違いがあります。
仙台すこやかクリニック(デイケア)を利用するメリット
・リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)による、疾患に合わせた運動プログラムを提供します。
・利用開始後、利用者様のご自宅にお伺いし、専門的な初見から福祉用具の提案や自宅内の生活環境に対する助言など、不安点を解消するために対応いたします。
・経験豊富な療法士や若手の療法士が複数人在籍しております。
通所介護 (デイサービス) | 通所リハビリテーション (デイケア) | |
---|---|---|
対象者 | 要介護の認定を受けている方 | 要支援か要介護の認定を受けている方 |
目的 | 1)他者交流 2)心身機能の維持 3)家族の身体的・精神的負担の軽減 | 1)他者交流 2)心身機能の維持・回復 3)家族の身体的・精神負担の軽減 4)日常生活の自立支援 5)健康管理 |
人員体制 | 介護士・看護師・機能訓練指導員 | 介護士・看護師・理学療法士・作業療法士・医師 |
サービス | 送迎、レクリエーション、入浴、他の生活動作の介助、機能訓練 | 送迎、レクリエーション、入浴、他の生活動作の介助、リハビリ、機能訓練医師の診察、健康管理 |
医療的ケアの対応 | △(不十分な可能性がある) | 〇(体制が整っている) |
指導者 | 看護師、介護士など | リハビリ専門職(理学療法士や作業療法士) 個人の疾患に合わせた運動プログラムを実施 |
主治医との連携 | 特になし | リハビリ会議実施・モニタリング送付 |
以上のように、デイサービスとデイケアには明確な違いがあり、それぞれの特長を理解した上で選択することが大切です。仙台すこやかクリニックでは、専門的なリハビリや医療的ケアを提供し、利用者様の健康と生活の質を向上させるお手伝いをしています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に、より健康で充実した日々を送りましょう。